白瓷鉢

8,800円

商品の説明

長戸裕夢 作
白瓷鉢 
横約18.8cm 幅約18.5cm 高さ約7.5cm
8分目で約400cc
¥8,800


1989年 愛媛県砥部町生まれ
2011年 愛媛県 砥部にてやきものを作り始める
2015年 土を掘り始める
2016年 薪・炭併用窯 築窯
2017年 北川毛古窯の調査、研究を始める
2023年 愛媛県東温市下柱に登り窯 築窯


長戸さんは砥部の石を自分で掘り出し、砕いて土作りをしてやきものを作っています。
土作りが違うので、一般の砥部焼とは違い、土もののような風情ある雰囲気の作品も作ることができます。

古いもののような雰囲気がとても素敵です。

何気ないながらとても美しい鉢です。
少し灰色がかった色が雰囲気あります。
こちらは以前ご紹介したものよりも、より深い色味です。

銘々にぶっかけそばやうどん、盛り鉢としてもどうぞ。


その他の詳細情報

販売価格 8,800円
型番 長戸裕夢