※ 5月20日(火)20時よりカートがオープンします。
それまでsoldout表示にさせていただきます。
宙の料理lesson vol.3
・・馬田草織さんに習う ポルトガル料理とポルトガルワイン・・
宙SORAの料理lesson vol.3 として、料理研究家の馬田草織さんに6/13.14に、ポルトガル料理を教えていただきます。
ポルトガルの食やワイン、文化に魅せられて、何度もポルトガルに足を運び、カメラを片手にポルトガル人家庭のキッチンやレストランの厨房を取材された馬田草織さん。
東京でポルトガルの料理とワインを楽しむ会「ポルトガル食堂」を主催されています。
今回はポルトガル料理の定番、干し鱈料理の中でも代表的な料理、干し鱈と極細フライドポテトの卵とじ Bacalahu à Brás バカリャウ・ア・ブラシュ をメインに、他数品を教えていただきます。
ご自身主催のポルトガル食堂では、主にポルトガルの器などを使われていますが、宙での料理lessonでは、宙の作家さん方の器に盛りつけてくださることになりました。
特に今回は、荒川真吾展の最中になりますので、荒川さんの器も一部使用します。(宙店主私物です)
ポルトガル料理にはポルトガルワインがつきもの、ということで、今回はポルトガルワインも一緒にお楽しみいただきます。
そのグラスには、5/18まで宙で個展開催のワダコーヘーさんのゴブレットを使用します。
とっても美味しいポルトガル料理を教えていただき、ワインを飲みながら現地のお話などを聞いて楽しみましょう。
ポルトガルやポルトガル料理、ポルトガルワインにご興味をお持ちの方、わいわいと美味しいものを楽しみたい方、今まで作ったことがない料理を習ってみたい方、荒川真吾さんの器、ワダコーヘーさんのグラスに興味がある方などなど、幅広い方のご参加をお待ちしています。
〇日時 2025年6月13日(金) 12時半―15時頃迄
〇レッスン代 12,000円(税込) 乾杯と食中のポルトガルワイン2杯つき
(ノンアルコールドリンクのご用意もあります)
〇内容 料理研究家の馬田草織さんに、ポルトガル料理を教えていただきます。
少人数制で、デモンストレーション式です。
出来上がったお料理はお召し上がりいただきます。
・野菜の前菜2~3品
・干し鱈と極細フライトポテトの卵とじ
(Bacalahu à Brás バカリャウ・ア・ブラシュ)
・呑めるポルトガルご飯
〇場所 宙SORA店舗すぐ近くのマンション一室、「ソラノハナレ」で行います。
参加される方に具体的にお知らせします。
〇当日のお持ちもの エプロン、手拭き、筆記具
〇キャンセルについて 代わりの方が見つからない場合には、そのままレッスン代をご負担いただ
くこともございますのでご了承くださいませ。
〇お支払いについて このサイトで、クレジットカート決済 またはアマゾンペイにてお願いします。
〇実際にチケットは発送致しませんのでご了承くださいませ。
<馬田草織さんプロフィール>
ポルトガル料理研究家/文筆家。出版社勤務を経て、フリーランスに。女子高生になったお嬢さまとご自身のために日々ご飯を作っている。
食べる会「ポルトガル食堂」主催。
主な著書は「ポルトガルのごはんとおつまみ」「ようこそポルトガル食堂へ」「ホルモン大航海時代」「塾前じゃないご飯」等
※ギフト包装をご希望の方は、こちらをご覧ください。※取り扱い方法については、こちらをご覧ください。※手作りのため、色や柄、形や大きさなど表情が異なりますのでご了承ください。
※陶磁器で、土の中に鉄分が多く含まれているものは、焼成すると表面にほくろのような大小の斑点となってでてくるものもあります。それも味わいとしてお楽しみくださいませ。