杉村紗季子 作
月のブローチ/満ちてゆく c
縦約5.9cm 高さ約0.7cm
¥11,000
1988年 愛知県生まれ
2012年 東京芸術大学美術学部工芸科鋳金卒業
2014年 同大学大学院美術研究科鋳金領域終了
2015年〜 造形教室・小学校・高校・大学などで、講師やアシスタントの仕事をする
2022年 アトリエsui-sui 立ち上げ
現在、富山県高岡市にて制作を続ける
杉村さんは主に吸引鋳造にて、金属の小作品を制作しています。
型を作って液状の金属を流し込み、吸引鋳造機にて真空の状態にて鋳造することで、細かな表現が可能になります。
こちらの月のブローチはアルミニウム製になります。
愛らしい形と金属のエッジ感とが気持ちよく混ざり合っています。
こちらは何と成形後に、ごく細いドリルで穴を明けて、銅線で刺繍を施しました。
金属に刺繍というアイデアが面白いですし、何よりとても素敵なアクセントになっています。
そして何と裏の留め金部分も、本体と一緒に鋳造しているそうです。
後付けではないので、繊細な作りですがとれたりすることはありません。
針はピアノ線をご自身で削っているそうです。
軽いので、春夏の薄物にもきれいにつけられます。
色が濃いめの服にも、白っぽい服にもよく合います。
向きは、針が落ちない向きでしたらご自由にどうぞ。
隅々まで手をかけていることを知ると、より嬉しくなる一品です。
※ギフト包装をご希望の方は、こちらをご覧ください。※取り扱い方法については、こちらをご覧ください。※手作りのため、色や柄、形や大きさなど表情が異なりますのでご了承ください。
※陶磁器で、土の中に鉄分が多く含まれているものは、焼成すると表面にほくろのような大小の斑点となってでてくるものもあります。それも味わいとしてお楽しみくださいませ。